2023年04月27日

大物は釣り上げたけど、怒涛の11連続ボウズ。

4月27日(木)2023年

ゴールデンウィークに縁のない無いサービス業の私の4月最後の休み。
その前日がコロナ明けで約3年ぶりの飲み会。

まぁ飲み会の次の日はゆっくり休むつもりでしたが、
突如いつもの親友が、
「平日に代休が取れた!釣りいこう!」
との連絡。

う!久々の飲み会で飲み散らかしてやろうと思っていたけど、
わざわざ平日休み取ってくれてるし、
行くしかないか。

いつもより控えめに生ビール5杯と焼酎お湯割り1杯で我慢。←(アル中)
2次会にも行かず、自宅に帰り釣りの準備。

糸島の離島に行こうかとも思いましたが、
前回のリベンジで朝マズメの東区サーフへ向かいました。
IMG20230427051131.jpg
(天気良し風ほぼ無し!サイコー!)
_/_/_/_/潮データ_/_/_/_/
小潮 満潮13時06分:137cm 干潮6時20分:92cm 日の出5時35分
水温:16.2℃
晴れ・微風・波穏やか
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ☜ブログランキング参加中
(クリックしていただくと、ランキングが一気に上がって筆者が喜びます)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

朝3時起床。
昨日の酒の残りも多少感じますが、
体調はまずまず。

食事とトイレをしっかり済ませて、
お迎えを待ちます。

4時親友が到着。
親友との釣りは必ず車を出してくれるので助かります。

車走らせ東区のNサーフへ。

平日という事もあり、
サーフには人ゼロ。

堤防の方はポツポツと客がいるようです。

ココの釣り場ではマゴチを狙います。
親友が何度もヒットさせているのを目撃しています。

が、
今日はまずはコウイカ狙い。
エギングロッド準備して、
YouTubeで見た
エサ巻きエギにドッグフードのささ身背負わせて、
コウイカを狙います。
dogfoodegi01.jpg
(♪ドッグフードはドギーィマン!)

そして釣り開始。
エギを放り投げしゃくり、フォールで誘います。

が、いつも通り数投で飽きて、
VJに変更。

エギと違い飛距離が出るので
キャストがとても気持ちいいです。

VJ投げて分かりましたが、
やはりこの釣り場、50mぐらいにカケアガリがあり、
マゴチ狙うならその先にルアー投げ入れる必要があります。

という事で次は飛距離が出るメタルジグ。
ムーチョ25gでやってみます。
ルアー変更1投目。

親友は釣り座を離れ、
チヌ狙うためのカニ探しへ向かっています。

カケアガリの向こうへルアー投げ入れ。
誘いのアクションを入れると、

ガッ!

なんか来た!

慌てて親友を呼び寄せます!
かなりの重量感。

ん?でもあんまり暴れない?

親友も慌てて駆け寄りタモ準備してくれてますが、
なんかおかしい・・・

上がってきたのは、
はいゴミ―。。。
bigone01_.jpg
(ロープと海藻が絡みあっています…)

あー!
久々に魚と思ったのに!

魚じゃないと分かったら、
親友もカニ取りに戻っていきました。

そしてその数投後。

アタリ!

と思ったら、
またもや根掛かりのような重量感。。。

でも微妙に動く。

念のためラインを出しながら砂浜へ移動。

ロッドへの負担を減らすため、
ロッドとルアーを一直線にして、
じっくりゆっくりたぐり寄せます。

この重量感。もしかしたらエイ!?
と思ったりしましたが、
動く気配がない。
bigone015.jpg
そして上がってきたのは

bigone02_.jpg
なんかお布団とかが入っている様な大き目の不織布の収納袋。。。

なんとかルアーも無事回収できて良かったです。

これ釣り上げた足元にコウイカの甲羅見つけて、
またエギングやってみたり、
VJ-16の尻尾フグにかじられたり、
ぶっとびスプーン投げてみたりしましたが、

なーんのアタリも無く終了。

親友もアタリ無し。

8時納竿。
今日はカメノテも取らずに海岸を後にしました。


で、やっぱり何か魚介類食べたいので、
お金で解決。
IMG20230427170411.jpg
(ヤリイカ購入)
IMG20230427173724.jpg
お刺身でいただきました。


今日も出来る限りの事はやってみましたが、
アタリ無し。
活性が低いのか、居ないのか、
まったく分からずじまい。

怒涛の11連続ボウズ。
サーフの釣りは難し過ぎる。。。

-------------------

今日の釣果

macoZy

完全ボウズ・・・


M川

完全ボウズ・・・


釣り場
Nサーフ

-------------------
最後までご覧いただきありがとうございます!
下のバナー(写真)をポチっと押していただくと、
ブログランキングがかなり上がって、うぷ主のモチベーションアップにつながります。
よろしくお願いします(^^ゞ
↓ ↓

インスタ
https://www.instagram.com/macozy_tsuritai/?hl=ja
#福岡釣り
#サーフ
#マゴチ
#春イカ
#ボウズ
posted by macoZy at 23:56| Comment(0) | 釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: