2022年08月27日

連休バラされたので、ボッチで自転車釣行。

8月27日(土)2022年

2年前、別部署の若手に誘われ、
3度ほど佐賀の離島で泊まりの釣りに行きました。

アジを釣って泳がせたり、
ルアーで大物狙ったり、
まぁ私は大物釣れませんでしたが、
クエが釣れたり、イシガキダイやアオリイカ釣れたり、
とても楽しい釣行でした。

そんでもってコロナでの行動制限も緩和されたこともあり、
若手から「島行きまっしょう!」
と誘われたので、何とか土日に連休を取り、
2年ぶりの離島へ行く予定にしていたのですが、
直前になって、若手から、
その日にどうしても外せない船釣りに行かなくてはなってしまいました。。。
との連絡。

天気もバッチリだったし、久しぶりの離島。
とても残念でしたが、
まぁしゃーない。
一応親友に連休バラされたので、釣り行く?
と誘っても、用事があるので無理との回答。

てな訳で、
早朝1人自転車こいで近所の海岸へ向かうのでした。
IMG20220827044948.jpg
_/_/_/_/潮データ_/_/_/_/
大潮 満潮9時81分:213cm 干潮3時28分:81cm 日の出5時48分
水温:28.8℃
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ☜ブログランキング参加中
(タップorクリックして応援よろしくお願いします!)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


近所の海岸で狙うのは基本シーバス。
フラットフィッシュ釣れりゃラッキーてな感じで、
まずはミノーから投げてみます。

ここ数日は朝晩が涼しく、
とても釣りがしやすいです。

海の状況は、
小魚は居そうですが、
捕食者の反応は無し。。。
mazume01.jpg
少し明るくなってくると、
遠くに潮目があり、
そこに鳥が集まって、
ベイトを捕食している様子。

でも遠すぎるので、
目の前の海に集中します。

ルアーローテーションしながら数時間。
じわりじわりと潮目がかなり寄って来て、
とうとう届く位置まで来ました。

しかし朝マズメはとうに過ぎ去って、
しっかり日が昇っている状況。

潮目に向かって投げて、
1度だけ

ブルッ

と何かがバイトしましたが、
その後も
ナーンモなし。。。

暑くなって来たので、9時頃納竿となりました。


しい内にちゃっと釣って家に帰る事を妄想しながらやってきましたが、
そんな甘いもんじゃないですね。
今日は久しぶりにお神酒も撒きましたが、
撒けば釣れるという事もありませんので、
次の釣行に期待しましょう。

次は1年ぶりの移動式イカダでの釣行予定です。
昨年はアジだけでしたので、
大物狙って頑張ります!

-------------------

今日の釣果

macoZy

ボウズ・・・

釣り場
O海岸
大潮

-------------------

インスタ

最後までご覧いただきありがとうございます!
バナーをポチっと押していただくと、
ランキングが上がって、うぷ主のモチベーションアップにつながります。
よろしくお願いします(^^ゞ
↓ ↓

#福岡釣り
#ルアー
#ボウズ
posted by macoZy at 23:56| Comment(0) | 釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: