2月16日(火)2021年
今年はシーバス釣りは少し減らして、
サビキやエギングを頑張る!
と年始に目標を立てたので、
普段はシーバス狙う地磯ですが、
何の根拠もないけれど、
サビキでアジを釣って今日はアジパーリーじゃ!
と意気込んで自転車こいで近所の地磯へ。
_/_/_/_/潮データ_/_/_/_/
中潮 満潮0時07分:189cm 干潮6時02分:26cm 日の出7:02
水温:13.7℃
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
いつもそうなんですが、
釣り下手な私が頼りにしているのは
マズメの活性が一番。
なんで、日の出前から釣り場にエントリーすることが多いです。
今年はまだ海の神様にお神酒を奉げてなかったので、
釣り始める前にお神酒を奉納。
今日の釣りの安全と良い釣果を祈願します。
しばらくして、
日が昇って少し明るくなってきました。
朝マズメ突入です!
でもなんも無し。。。
ウキに全く反応がありません。
何度も仕掛けを投げ入れ、
明るくなるまで頑張りましたが、
なーーーーんもおらーーん!
で潮が満ちてきて、
1時間半で納竿。。。
こんなことならシーバスやってりゃ良かったよ(泣)
と思いましたが、
とにかく今年はアジ・イカを釣る!のが目標です。
次もサビキで頑張ります!
-------------------
今日の釣果
macoZy
完全ボウズ・・・
釣り場
O地磯
中潮
-------------------