2020年02月28日

2月はイーシブ。なーんもンーオラ。バスシーたい釣り。

2月28日(金)

前回は近所の海岸で全くアタリなしの、
完全ボウズ・・・
だったので、
地磯でリベンジじゃい!
と意気込んで、
2月2匹目のシーバス目指して
自転車こいで、
朝マヅメの近所の地磯へ。
IMG_20200228_062434.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

今日は潮の関係で、
30分程度しか地磯にいられないかも、
それでもここならリベンジ出来るはず!
この場所のポテンシャル信じてルアーを投げ入れます。

すると気持ちが通じたのか、
30分くらいと思ってたのが、
1時間半程地磯の上に居ることが出来たのですが、

全くのアタリ無しで、
潮が満ちて撤退。。。


そして近所の海岸へ移動。
IMG_20200228_103134_2.jpg

日も海の水は澄んでいます。
前回は晴天&海クリアーな状況で釣れませんでしたが、
今日は曇りなので、少しは勝負できるかな?
期待を胸にルアーを投げ入れます。

が・・・

今回も
なーんもおらーん!

2時間程頑張りましたが、
アタリ全くなしで、
終了・・・

もう少し水温が上がるまで、
じっとしてた方がよいのか?
インスタでも多少はシーバス釣れてるけどなぁ。

次水が澄んでいる時は、
エギングでもやってみるかな。
3月絶対リベンジじゃ!ちくしょう!

-------------------

今日の釣果

macoZy

完全ボウズ・・・

釣り場
O地磯→I海岸
中潮

-------------------

posted by macoZy at 20:36| Comment(0) | 釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: