2019年09月19日

強風波浪注意報!風はそうでもなかったけれどねぇ。

9月17日(火)

今日は早朝の地磯に乗れる潮加減だったので、
強風波浪注意報もなんのその!
とりあえず行ってみると、
IMG_20190917_050529.jpg
写真では伝わりませんが大荒れ!

命たいせつなので撤退、
いつもの海岸へ移動。
IMG_20190917_052106.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

波は荒いものの、風はそうでもないです。

んでもって、ここでは異常無し。。。
1時間少々で強い波に心折られて、
近くの防波堤に移動しました。

IMG_20190917_063758.jpg

風はあるものの、背中から吹いているため、
釣りにはほとんど影響なし!
今日はシーバス釣れるかな?
なんて思いながらルアーぶん投げます。

そして、ここでもなんも無く終了しそうだったので、
一応サゴシ狙いに変更。
鉄板バイブを早めに巻き巻きすると、

コツッ!

やっぱりいましたサゴ太郎!
IMG_20190917_082058.jpg
(40p以下ぐらいでした)
近場初のサゴシです!
やっぱこの時期はどこにでもいるのですなぁ。

とりあえず嫁に連絡を入れると、
シーバスは食べたいけど、サゴシは・・・
とのお返事だったので、
サゴシ狙いの釣り人さんに差し上げて、
今日は納竿。

サゴシは刃が鋭いお魚です。
ルアーの目玉を取られてしまったので、
後日ルアーの目玉を自作!
IMG_20190920_075310.jpg
もともとは右のピンクのルアーと同じ赤い目玉でした。
youtuber「我流のひと」さんの動画を参考に作りましたが、
結構簡単でしかもいい感じにできました!

ルアー自体はアイアンプレートもどきの安ルアーですが、
サゴシにはメッポウ強いです。
これからも大事に使います!

しかしシーバス釣れんなぁ。。。
ま、近場での初サゴシなので、今日は良しとしましょう!

-------------------

今日の釣果

macoZy

サゴシ × 1匹

釣り場
I海岸→Oヨットハーバー
中潮

-------------------

posted by macoZy at 01:06| Comment(0) | 釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: