2015年09月27日

おらーーーーん!!

月27日





ちょーーーーーー!

久しぶりに

字の上手な友人M田君と

釣りに行ってまいりました。



ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ




M田君は

私に釣りを教えてくれた大事なお友達です。






て、

釣り場はいつもの海釣り公園。





いつもと違うのは、


平日ではない、


そう、


今日は


日曜日!!




M田君の休みに合わせて日曜日。


スーパームーンの大潮の日曜日。




いつも通り、6時頃に到着すると


いつも(平日)以上の長蛇の列!




利用者激多の日曜日。。。




でも、今日は大潮だ!


大丈夫だ!


と自分に言い聞かせながら、


釣台に向かうのでした。




出来れば、ポイントDかJで釣りをしたかったのですが、


残念ながら満員御礼。




若干少なめなポイントCに陣取りました。





で、


いつも通りお神酒をささげて、


釣り開始から4時間。











なーーーーんも


おらーーーーーん!!!





餌も取られません。


アジどころか、





フグもベラもバリもこっぱグロも、



ありとあらゆる雑魚もつれません。。。


周りも一切釣れてません!






なーーーーんも


おらーーーーーん!!!






こんなにたくさんのお客さんが


いろんなポイントに散らばっているのに、


全てのポイントでほとんど釣れてません。。。





これだけ人がいれば、どこかは釣れるのに、


びっくりするぐらい釣れてませーーん。。。




ので、


M田君の意向も有り、


餌のアミもたくさん残っていたので、


延長はせず、


別の釣り場に移動します。






で、


次の釣り場は西浦漁港。





ここもあまり、釣れてないのか、


あまり人がいません。。。





しか-し!


小魚ですが、


魚影はあります!






淡い期待に胸に、


竿を出します。





で、、、







とりあえず、


ボウズは逃れましたが、


つれたのは、


チャリコのみ。

oran01



その後、


拾った謎のサビキで、


カワハギ(小サイズ)


を釣りまくる、


M田君。




ほんで、今日の釣果。

oran02

(チャリコは私、ちびカワハギはM田君)





絶望の淵から、


ボウズを逃れた喜びから、


なぞの風景撮影。

oran04

oran05

西浦ありがとう。。。





大潮なのに、


チョー久々のM田君との釣行なのに、


なんの盛り上がりもない、


今日はかなり塩っぱい一日でした。。。





10月リベンジだぁぁ!




---------

今日の釣果

---------


macoZy


チャリコ × 7匹ぐらい


フグ × 2匹



M田君


ちびカワハギ × 10匹ぐらい
posted by macoZy at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183230709

この記事へのトラックバック