2013年07月11日

スズキ・スズキ・ヒラメ!

よし!





今日も行ってきましたよ!






本日お仕事お休みにつき、


釣りに行ってきました!


釣り場はまたまた海釣り公園です。



ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ






・・・



・・・






てな訳で?



今日の釣果


macoZy


豆アジ × 沢山


koaji003


以上。。。





そう。





以上です。












タイトル?



タイトル!








タイトルは・・・

















隣のベテランさんの釣果です。。。










知人のある方が、


釣りブログの時の、


前振りや、途中の盛り上がり無視し、


サッサと画面スクロールして


釣果を見てるらしいので、


先に釣果を載せました。

↑(ま、引っ張る程の釣果もなかったので・・・)









せめてタイトルくらいは引っかけてやろう、


と思いこのようになったのです。。。


(むなしい・・・)











やしかし、


はじめて間近でヒラメが釣りあがるところ目撃しました。はい。



型は30cmぐらいでしたが、


羨望の眼差しで取り込みを眺めておりました。






それを見て


素早くヒラメの仕掛けを投入するも音沙汰無し。






スズキ狙いの竿は、



アジの後頭部ちぎられる


イカのアタリがあり←(当然取り込めませんでした)



本命(おそらく)スズキが喰いつくも、


合わせが不十分で、バレル。



と2回の盛り上がりがあったのみで、


7時間も釣り続けたにもかかわらず、


豆アジのみです。。。


koaji002


(実家の母がもらってくれました)









写真に残す釣果もなかったので、


風景・・・


koaji001


(ロケーションは最高なのに・・・)







日の反省は、


スズキらしきアタリがあった時、


しっかり合わせを入れなかった、


これにつきます。





これさえやっていればスズキゲットできたかも・・・





物釣りに関しては、


まだまだ未熟&経験不足ですが、


失敗をバネに


少しでも大物を釣れる確率を上げていければ!


と思っております。





次回はウキを飛距離の出るものに変えて、


遠くのポイントも狙えるようにしてみます。




ちくしょー待ってろよ!


スズキ君


絶対釣ってやる!!





ふぅー。疲れた。。。
posted by macoZy at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183230690

この記事へのトラックバック