11月10日。
釣りはなるべく近場で済ませたいmacoZyですが、
いつも一緒に釣りに行く友人が、
「年に一度は遠出!!」
と駄々をこねるので、
今回は約2時間かけて佐賀県唐津まで遠征してきました。
今回の釣り場は鍋串漁港。
足場もよく、魚影も濃く、
とても釣りがしやすい環境です。
足元にはイカの墨跡もたくさんあり、
エギングでのイカ釣りも出来そうです。
さてさて、
今回の釣りもまずはアジを釣り、
それを餌に大物を狙います。
友人はこの釣り場には2回ほど来た事があり、
型の良いアジも釣れるし、
餌のアジに(釣れなかったけど)何か食い付いた事があると、
期待を膨らます事を話していたので、
その話を信じ、早速釣り糸を垂らします。
まずは餌のアジ釣り。
これが釣れなきゃ話になりません。
アジは・・・
一応ボチボチ釣れるのですが(ちっちゃいのが・・・)、
順調とまでは行きません。
何故かと言うと、
邪魔者がたくさんいるからです。
小バリ(アイゴ)、小クロ(メジナ)が、
アジのいる層にたどり着く前にマキエを食い荒らします。
それでも何とか10数匹アジを釣り上げ、
それを餌にスズキとヒラメを狙います。
しかーし!
アジは全然小さいし、
餌のアジはまったく食われる気配ないし、
そんなこんなでマキエもなくなり、
いつもの通り、
何の盛り上がりも無いまま
今日の釣りは終了。。。
仕方がないので、
餌のために釣ったアジと、
ちょっぴり大きめのクロを持ち帰りました。
そして今回も刺身とタタキでいただきました。
唐津の海のポテンシャルの高さを期待していましたが、
釣りは自然が相手。
釣れないときは釣れないのね。←(当然)
あー。いつになったらヒラメやスズキにあえるのか。。。←(おじさんとの釣り以外で)
あー。どこに行けば俺は釣ることが出来るのだろう。。。
あー。早く釣り上手になりたい。。。
そんなグチはさておき、
今月はあともう一度釣りに行く予定です。
あきらめずに釣り続けるぞ!!!
今日の釣果
macoZy
小アジ × 20匹ぐらい
中クロ × 1匹
小バリ × 50匹ぐらい
小クロ × 10匹ぐらい
カワハギ × 1匹
小鯛 × 3匹ぐらい
友人
小アジ × 15匹ぐらい
中クロ × 1匹
小バリ × たくさん
小鯛 × 5匹ぐらい
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あの…
僕は釣りをしないですけど、いつも楽しく見てますよ〜!
って、同じこと前に書いたかな?
深夜に書く時はいつも酔ってるんで、記憶はたいがいですが…
たまには書き込むんで、日々のこと楽しみに待ってます!
お酒のことにはあえてコメントしませんが!^^
(悔しいから…ウソ)
SECRET: 0
PASS: bd6220511a855a9ff9f510fafbd95f99
>チャーリー様へ
いつもコメントありがとうございます。
m( _ _)m
釣りに関しては、
ブログに文字を残すことで、
後から見返して、この時期はどうだったとか、
過去のデータを残すために必ず書くようにしています。
友人と釣りに行く回は、
ほとんどいつものように大した盛り上がりもない展開になってしまいます。。。
そろそろこの友人との釣行で大物釣りたい。。。
ブログはもっと頻繁に更新したいのですが、
ネタはあれど時間なし、
なかなか書ききれません。
下書きの状態で放置されていることもしばしばです(^^;
そんな状態ですが今後ともよろしくお願いします。
m( _ _)m