2010年10月29日

大漁大漁・・・

10月26日(火)



全国的に強い風が吹き、木枯らしも確認されたそんな日。






福岡にも強風波浪注意報が発令。







でも行ってきました!!



ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ







今日はウキ釣りにてチヌを狙う予定でしたが、


風が強く、ウキ釣りはほぼ無理だと判断し、


アジを釣り、それを餌に大物を釣る方法で挑むことにしました。
所はいつもの海釣り公園。



いつもの友人と、ハンパない風にビビリながらも、


釣台へ。





つも多くのお客様で賑わう海釣り公園も、


強烈な風と高波で、


釣り客は自分達入れてもたった5人。。。


果たして釣れるのでしょうか・・・







6時頃、まずは餌のアジ釣りを開始。







うーん。順調!




アジは順調に釣れます!!


釣り餌にちょうど良い大きさ(ちょっと小さめ)のアジがいい感じで上がります。




6つの針の5つにアジが連なって上がってきたりして


なんだかアジ釣りが調子よすぎて、楽しい!






♪楽しいなぁ〜


楽しいなぁ〜


そんなに釣れたら


楽しいなぁ〜♪

(macoZy心の歌)




ついついアジ釣りに夢中になってしまいましたが、


一応ヒラメ釣りの仕掛けにアジをつけて海へ投入。






そして、調子の良いアジ釣りを継続!






♪釣れるよ〜


釣れるよ〜


楽しいよ〜


今日はアジ釣り名人♪

(macoZy心の歌)





そんな中、


友人は背後で


根掛りか大物か


どちらともわからない強い引きに、


ワーワー言っていましたが、


結局バラシ。。。






その後も、


釣れるのは餌のアジだけ・・・






ハーイ!!


利用時間の4時間たって、いつも通り大物は釣れずに今日も終了!








で、結局、



餌のアジだけ持って帰ることになりました・・・















そして調理。


IMG_4151.jpg

IMG_4152.jpg


12センチ程度のアジが


48匹・・・












「全部三枚におろしてやる!!」






アジの三枚おろし、身の部分96枚!


IMG_4155.jpg




捌くのに、


結局約3時間半かかりました・・・・・・・・・・・







途中意識が遠のき、


楽しかった思い出が走馬灯のように目の前に流れて行きそうな、


そんな状態の中、


家族の喜ぶ顔を想像しながら気合で捌き続けました。






三枚におろした後は、刺身とたたきを作りました。


IMG_4156.jpg



4時間かけて釣り、


4時間かけて捌き、


刺身は子供たちに、


4分持たずに食い尽くされてしまいました。。。







たたきには薬味が多く使われているので、


子供たちも手が出せなかったので、


大人でゆっくり味わいながら食べました♪


たたきは初めて作ってみましたが、とってもうまうまでした!









小さな魚を捌くのはとても大変でしたが、


子供たちが勢い良く食べてくれたので、捌いた甲斐がありました!








でも・・・


長時間かけて捌くのは、


釣りで疲れた体にさらに鞭打つ行為で、


へろへろになってしまうので、


次こそ大きな魚釣って、


パッと捌いてゆっくり食事したいなぁ。。。







早く大物釣りたーい!!





今日の釣果


macoZy


小アジ×40匹ぐらい


カナトフグ×1匹





友人


小アジ×10匹ぐらい
posted by macoZy at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183230674

この記事へのトラックバック