2019年10月19日

ボラとコノシロ以外絶滅した海

10月15日(火)

今日はどうしても、アジが釣りたい!
という事で、
過去の実績から早朝糸島のF漁港へ。
IMG_20191015_055423.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

今日はサビキ釣りをメインに、
一応ルアーも投げます。

サビキの竿を先に準備し終え、
早速仕掛けを投入します。

ウキを気にしながらタモ、ルアー竿を準備していると、

ツン!

サビキのウキに反応が!

糸ふけを取ると、お魚の反応!
アジかな?コノシロかな?
期待を胸に手繰り寄せると、

はい、コノシロ・・・
IMG_20191015_071157.jpg

25pぐらい。アジだったら良い型なのに、
なぜ君なんだい。

コノシロも味は良いお魚なのですが、
小骨が多いため、持って帰っても、
誰も食べてくれないのです。

小骨が気にならないように
タタイてナメロウにしても、
誰も食べてくれないので、
とりあえずリリース。


の後はサビキを投入している間に、
ルアーを投げ入れますが、
ルアーには反応なし。。。

ウキが沈んだ!
と慌てて手繰り寄せても、
またコノシロ。。。
20191015_072411.MP4_snapshot_08.13_[2019.10.19_11.20.00].jpg
(無駄にダブルヒット・・・)

過去の実績からすると、
アジは早朝より、お昼近くに釣れてることが多かったので、
めげずに続けましたが、

ウキを沈めるのは
IMG_20191015_080633.jpg
巨ボラ。。。
(リリース)

その後も巨ボラ、フグが遊んでくれましたが、
エサがなくなり11時に納竿。

F漁港からボラ、コノシロ以外絶滅した訳ではないのでしょうが、
アジは一切いませんでした。
ルアーにも反応なし。

とりあえず10月はアジを狙いたいと思います。
近場か遠出か迷いますが、
次は近場で狙ってみますかね。

-------------------

今日の釣果

macoZy

コノシロ × 2匹

巨ボラ × 1匹

フグ × 1匹

釣り場
糸島F漁港
大潮

-------------------
posted by macoZy at 11:43| Comment(0) | 釣り