2019年10月31日

秋のシーバス祭りぃダズノットビギンイェット

10月30日(水)

今日は昼から仕事なのですが、
もういい加減秋のシーバス祭り開催中に違いない!
と何の根拠もないまま早朝自転車こいで近所の地磯へ。
IMG_20191030_053337.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

朝5時半まだ暗い中釣り場に到着。
最近は荒れた海が多かったのですが、今日は結構穏やか。
なんだか釣れる気しかしません!!
てな勢いでルアーを投げ入れます。

が、

たまに、

コツン コツン

と何かアタリっぽい反応はあるものの、ヒットにはつながらず・・・
その後あっという間に日が昇り、
潮も満ちて帰り道が水没しそうになったので、
慌てて道具を片付けて退散。
ちょっぴり場所移動します。

次は近所の海岸へ。
IMG_20191030_071302.jpg

潮目はあるものの、ルアーが全く届かない程遠いっス。
めげずにルアーローテーションしながら投げ続けるも、
8時半の納竿時間が迫ります。

残り10投と決めてカウントダウンしながら投げる事、残り4投目。

ブルブル!

スン…

一瞬竿先に魚の反応があったものの、即バレ・・・
追加10投するもその後は何事もなく納竿となりました。

昨年は11月に入ってからかなりのヒットがあったので、
それまでは道具磨いておとなしくしておきます。。。
ホント早く祭り開催されないかなぁ。

------------------

今日の釣果

macoZy

ボウズ・・・

釣り場
O地磯→I海岸
中潮

-------------------



posted by macoZy at 23:23| Comment(0) | 釣り

2019年10月19日

ボラとコノシロ以外絶滅した海

10月15日(火)

今日はどうしても、アジが釣りたい!
という事で、
過去の実績から早朝糸島のF漁港へ。
IMG_20191015_055423.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

今日はサビキ釣りをメインに、
一応ルアーも投げます。

サビキの竿を先に準備し終え、
早速仕掛けを投入します。

ウキを気にしながらタモ、ルアー竿を準備していると、

ツン!

サビキのウキに反応が!

糸ふけを取ると、お魚の反応!
アジかな?コノシロかな?
期待を胸に手繰り寄せると、

はい、コノシロ・・・
IMG_20191015_071157.jpg

25pぐらい。アジだったら良い型なのに、
なぜ君なんだい。

コノシロも味は良いお魚なのですが、
小骨が多いため、持って帰っても、
誰も食べてくれないのです。

小骨が気にならないように
タタイてナメロウにしても、
誰も食べてくれないので、
とりあえずリリース。


の後はサビキを投入している間に、
ルアーを投げ入れますが、
ルアーには反応なし。。。

ウキが沈んだ!
と慌てて手繰り寄せても、
またコノシロ。。。
20191015_072411.MP4_snapshot_08.13_[2019.10.19_11.20.00].jpg
(無駄にダブルヒット・・・)

過去の実績からすると、
アジは早朝より、お昼近くに釣れてることが多かったので、
めげずに続けましたが、

ウキを沈めるのは
IMG_20191015_080633.jpg
巨ボラ。。。
(リリース)

その後も巨ボラ、フグが遊んでくれましたが、
エサがなくなり11時に納竿。

F漁港からボラ、コノシロ以外絶滅した訳ではないのでしょうが、
アジは一切いませんでした。
ルアーにも反応なし。

とりあえず10月はアジを狙いたいと思います。
近場か遠出か迷いますが、
次は近場で狙ってみますかね。

-------------------

今日の釣果

macoZy

コノシロ × 2匹

巨ボラ × 1匹

フグ × 1匹

釣り場
糸島F漁港
大潮

-------------------
posted by macoZy at 11:43| Comment(0) | 釣り

2019年10月15日

秋のシーバス祭りは始まらない・・・

10月14日(月)体育の日

普段は祝日に釣りに行かないmacoZyですが、
もういい加減そろそろ秋のシーバス祭り開催中に違いない!
と、
昨年に引き続き、
波浪の注意報もなんのその、
早朝近くの海岸へ。
IMG_20191014_054454.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

実際釣り場に着くと、
結構波強め・・・
上げ潮なので、
短時間しかできないかも。

慌てて竿を準備し、暗がりの海にルアーを投げ入れます。

そして・・・

いつも通り、

何の盛り上がりもなく終了。。。

潮が上がってきて、
釣り座に波が襲ってきつつあったので、
7時20分ごろ早めに納竿。

場所移動も考えましたが、
祝日で安全な防波堤は人が多そうだったので、
今日は諦めました。

秋のシーバス祭りは11月ぐらいからかなぁ。
次はアジを狙ってサビキやります!

-------------------

今日の釣果

macoZy

完全ボウズ・・・

釣り場
I海岸
大潮

-------------------
posted by macoZy at 10:20| Comment(0) | 釣り