2019年05月31日

令和元年5月後半は・・・料理を頑張った・・・

5月21日と28日の釣行です。

5月21日(火)

前回コウイカを釣った喜びが忘れられず、
またまた早朝から近所の海岸へ自転車こいで突撃!
IMG_20190521_042832.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


前回はシーバスタックルでエギングやって、
しゃくりで腕が疲れてしまったので、
今回は釣れる気満々でエギングタックルも持参。

朝マズメはシーバス狙いましたが、

全くアタリがない・・・

2匹目のドジョウを狙ってエギングでイカも狙いましたが、

全くアタリがない・・・

その後はなんの盛り上がりも無く、
完全ボウズ
8時頃終了。。。

腹いせに家に帰って
クリームソースのペンネ作ったり、
IMG_20190521_102736.jpg

腹いせにアジ買って夕方捌いたり。。。
IMG_20190521_170622.jpg
IMG_20190521_190833.jpg

どちらも美味かったけど・・・
釣れない・・・

-------------------

今日の釣果

macoZy 完全ボウズ。。。

釣り場
I海岸
大潮

-------------------

5月28日(火)

今日の天気は雨のち晴れ。
3時半頃起きて外を確認すると、
シトシト降ってます。。。

前回の完全ボウズのリベンジを期して
気合で目覚めたのに、
雨ごときで諦められない!

霧雨降り続く中、
自転車こいで近所の海岸へ。
IMG_20190528_045310.jpg

釣り場についてもまだ降ってます。
早く雨上がってちょーだい!
祈る気持ちで準備をします。

今日は雨のせいで少し出遅れたので、
すでに明るくなっています。
ふと気が付いたら、
目の前に旗付きのブイが浮かんでいます。
それも2つ、ルアーを投げるコースに。

「もしかしてブイとブイの間に漁具(網)が入ってる?」

そこにルアー投げたら根掛かるかも。
でも以前別の場所で同じようなことがあったけど、
全く引っかからなかったので、
気にせず投げるとぉ。

雨が止んだ頃に

歴戦のVJ−22を2個ロスト・・・

泣きながら場所移動して、
ルアー投げてると、
散歩中のオジサンが
タモ貸してくれとやってきました。

なんで?と聞くと
「コウイカを拾うから」と。

タモ貸して後をつけてみると、
産卵で力尽きたコウイカが波間にふわふわ。

オジサン得意げに死んだコウイカをタモで拾い、
準備よくポケットに忍ばせたスーパーの袋に獲物を入れ、
「産卵で接岸するからあなたもよーっと見といたがいいよ!」
との言葉を残して去っていきました・・・

で、その後は強風で体冷やされて、
お腹が痛くなって強制納竿。。。

腹いせに旬のイサキ買って捌きました。。。
IMG_20190528_164909.jpg
IMG_20190528_190855.jpg
脂ノリノリで美味かった・・・

いやしかし、シーバスつれんなぁ。
イカもたもたしてるとシーズン終わっちゃう!

2連続完全ボウズ&ルアーロストで凹みまくりの5月後半でした。

-------------------

今日の釣果

macoZy 完全ボウズ&ルアー2個ロスト。。。

釣り場
I海岸→J川河口
小潮

-------------------
posted by macoZy at 23:18| Comment(0) | 釣り

2019年05月28日

シーバスバラシモード突入。。。からのぉ!?

5月7日と10日の釣行です。

5月7日(火)

やっと10連休終わりましたね。
世間の皆さんが、けだるい中仕事に向かうその日、
やっと私の休みがやってきました!
(言うてもGW中に3回休みありましたけどね)

てなわけで?
本日も早朝近所の海岸へ。
IMG_20190507_044808.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


ほんとやっと連休が終わった解放感。
絶対釣れそうな気持で海に臨んだのですがぁ。

全く反応無し。。。

あっという間に日も昇り、
8時過ぎ。
潮も満ちてきました。
IMG_20190507_084316.jpg

残り10投と決めて、
カウントダウン。

残り5投の時に

グン!

スン!・・・

今日はこの1バイトのみ。。。

シーバス釣れへんなぁ。

-------------------

今日の釣果

macoZy ボウズ・・・ 1bのみ

釣り場
I海岸
中潮

-------------------


5月10月(金)

5月1日の後半のバラシからシーバスバラシ傾向。。。
フックも新品なのに。
合わせの甘さと、やり取りかなぁ。

ま、そんなこんなで
またまた早朝近所の海岸へ。
IMG_20190510_043853.jpg

なんだか風も波も全く無く、とっても静かな海。
なぎナギベタ凪ぎ。。。

魚いるのかな?

半信半疑ですが、
とにかくルアーを投げ込みます。

すると、まだ薄暗い5時頃。

グン!

早速いいアタリ!

遠くでエラ洗い!
間違いなくスズキです!

しっかり手前まで寄せてからの・・・


フックアウツっ・・・


なぜだぁぁあ。

またまた針が外れてしまいました。。。

しばらくの間、ほとんどバラシが無かったのですが、
令和になってフックアウトが増えすぎです。

何でなのかなぁ。
正直あまり理由が分かりません。。。

もう一度色々見直しが必要です。
自分自身を撮影した動画から分析したいと思います。

さて、
その後もシーバス狙ってルアーを投げ続けますが、
全くアタリがでません。。。

でー。

風も無く、波も無い穏やかな海。
今日は一応春イカ狙いでエギを持ってきています。
近場でイカも今年の小さな目標です。
とりあえず、
シーバスの竿そのままに、エギを装着。

釣り座の手前には、
イカが産卵しそうな藻も生えています。

まぁ釣れたらラッキーぐらいな感じで、
エギを投げること3投目。

2・3回しゃくってフォール。
2・3回しゃくってフォール。
そんな感じで誘っていると、

ん?

一瞬ラインが張ったような?

ゆっくり合わせを入れると、

ジジジジジー!

エギ用に緩めたドラグが鳴り響き、
どんどんエギが海に引き込まれます!
20190510_065957.MP4_000182115_.jpg

ドラグを少し締め、
落ち着いてたぐり寄せると、


ブシュ!

イカジェット確認!
間違いなくイカだぁー!

姿が見えるとコウイカちゃん♪
慌てずタモ入れて、

コウイカゲット!!
IMG_20190510_064139.jpg

結構良いサイズ(^^♪

3投目で釣れたは良いが、
イカが釣れるなんて思ってもみなかったので、
絞める道具、活かすスカリ、
なーんも持ってきてないです。。。

とりあえずスーパーの袋に入れて、
ぶら下げて海水に着けてキープ。

その後もしゃくりにくいシーバス竿で、
2匹目を狙いましたが、続かず。

シーバスのルアーに戻しましたが反応なし。

でも、
1匹釣れた満足感から7時40分頃納竿。

自宅で計量すると891gでした!!
IMG_20190510_082536.jpg

慣れないイカの処理。
時間がかかりましたが、
お刺身、げそはバター焼きでいただきました!
IMG_20190510_183324.jpgIMG_20190510_195129.jpg

近場で初のコウイカ。

やってみるもんですね。

まだ春イカのシーズンは続きます。
次は出来ればアオリイカ釣りたいです!

今日も海の神様に感謝!

-------------------

今日の釣果

macoZy × コウイカ(891g)

釣り場
I海岸
中潮

-------------------

今回の釣行動画はコチラ!

↓ ↓ ↓
posted by macoZy at 23:58| Comment(0) | 釣り

2019年05月27日

こどもの日に大人2人でまったりフカセ釣り

5月5日(日)

今日は世間様と同じくGW10連休の、
高校からのお友達M川と
久しぶりに釣りに行きましたよ。

朝マズメに間に合うようにF漁港へ。
休日の大人気防波堤。
ごった返していると思いきや、
連休のおかげで隙間たっぷり結構余裕でした。

IMG_20190505_093831.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


今回の釣りは、まったりウキフカセでのチヌ狙い。
M川は付け餌に青虫。自分はオキアミを中心に。

最初に竿を曲げたのはM川。良型のキスが来ました。

その後も釣れるのはM川のみ。(小ハゼばかりでしたが浦山・・・)

自分はウキに全く反応なく、餌をとられるのみ。

M川との久々の釣りで、
楽しくあーでもないこーでもない、
しゃべりながらまったりしていると、
自身のウキになんか怪しい反応が。

とりあえず合わせを入れると、

ズン!


根掛かり?

じゃない!
なんかいる!

竿が大きく曲がります!
2019_0505_064046_004.MP4_001207933.jpg

チヌかボラか?

とにかく慎重にやり取りし、上がってきた魚影は・・・

はいボラ〜。。。
20190505_072351.MP4_000095628.jpg
20190505_072351.MP4_000109876_.jpg


その後はたいした盛り上がりもなく潮止まりで終了。

やぁ〜。
ボッチ釣りが多い私ですが、
同級生と気兼ねないお気楽な釣りもいいもんです。

本命釣れなかったけどいい時間が過ごせました。

またM川とリベンジに行きます!

-------------------

今日の釣果

macoZy

ボラ × 1匹


M川

キス × 1匹

ハゼ × 多数

釣り場
F漁港
大潮

-------------------
続きを読む
posted by macoZy at 21:28| Comment(0) | 釣り