2018年12月10日

夕方からの夜釣り。そんなんしょっちゅう釣れませんがな!

12月5日(水)

釣りや夕マヅメでもシーバス釣りたい!
欲が出てきた今日この頃。
早番終わり、ご飯食べ終わってから、
近所の海岸へ突撃しました。

IMG_20181205_190634.jpg

ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


行ってはみましたが、この日は潮位が高く、
いつも立つ岩が、波に埋まってます!

とりあえず一歩後ろの岩から限られたコースに投げましたが、
ちょっと怖くなって安全な防波堤まで移動。

3年前はこの防波堤からのシーバスゲットを夢見て、
ちょくちょく来ていましたが、
ルアー無くすばっかりでした。

とりあえず、経験上根掛かりが少ない方向へキャスト。
しばらく投げましたが、アタリもないので、
何となくテクトロ。

すると突然

ブルッ!

小さなアタリが!

はいっ。
ルアーと同じ大きさにミニミニスズキちゃん
IMG_20181205_195949.jpg
(当然リリース)

その後も投げ続けましたが、
ジグヘッドからワームが外れて、
今日は納竿。

夜釣りは難しいですなぁ。。。

-------------------

今日の釣果

macoZy

ミニミニシーバス × 1匹

釣り場
I海岸
中潮

-------------------

12月8日(土)

次こそは夕マヅメでシーバス!
日中15時30分頃から近所の海岸へ。
IMG_20181208_152744.jpg

そんでもって今日は、
投げたルアーのPEラインに飛んでる鳥が引っかかり、
ラインぶっちぎられるトラブル。

その後ライン組みなおして投げましたが、
何の盛り上がりもなく終了・・・

夕方以降も釣りたいなぁ。

-------------------

今日の釣果

macoZy

完全ボウズ・・・ 鳥?

釣り場
I海岸
大潮

-------------------
posted by macoZy at 22:50| Comment(0) | 釣り