2018年04月24日

今年はチヌを釣りたいのです。でもアジも好き。4月の釣り

4月3日(火)
さてさて気温も暖かくなり、
釣りもしやすい季節となりました。
今回は同僚のKさんと、
フカセでチヌを狙いに、
F漁港東波止に行ってきました。
数日前にここで型の良いチヌが、
かなり揚がっていたとの情報を聞き、
居ても立っても居られなかったのです。
6時頃釣り場に到着。
もうかなり明るくなってきており、
すでにKさんは釣り座でセッティング中で、
私もあわてて準備をしました。
IMG_20180403_063545.jpg 
ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


今日の海は水面バシャバシャと
かなり生命感あふれているのですが、
そのほとんどが、コノシロやアジゴ・・・
エサ取りが半端ないです。
これは苦戦が予想されます。。。
んでーーーー。
予想は的中。
釣れるのはヒイラギのみ。。。
IMG_20180403_120606.jpg 
朝7時ごろメイタを釣りあげている方が一人だけで、
わたしもKさんも本命なしでフィニッシュ。
今年はチヌを釣りたい!
リベンジ行くぞ!
----------------------
今日の釣果
macoZy
ヒイラギ × 数匹
釣り場 F漁港東波止
中汐
----------------------
4月16日(月)
釣り具ポイントの釣果情報や、
職場の釣り好きの情報で、
N北漁港でアジが好調!
とのことだったので、
今日も我慢できず、
仕事終わりで夜釣りに行ってきました。
N北漁港での釣りは2年ぶり。
夜釣りとなると10年ぶりぐらいで、
そういえば、この釣り場、
夜は街灯が消されて真っ暗だったような。。。
はい、着いたら真っ暗。
ヘッドライト必須で準備をし、
とりあえず第1投。
IMG_20180416_202747.jpg 
まぁとにかく暗い。
しばらくすると、
ウキがぴょこぴょこ!
15センチぐらいのアジゴちゃんが!
次の1投で、もう1匹追加!
爆釣モードと思いきや、
ここでアタリがピタッと止まります。
最初に選んだ場所は、
目の前に生け簀があり、
あまり遠投できない場所だったので、
生け簀の切れる場所まで移動。
それでも全く釣れる気配がないので、
釣れた2匹のアジゴを餌に、
泳がせ釣りをしようと思い、
その竿を準備し終わると、
放置していたサビキのウキが、結構沈んでる!
慌てて巻き上げると、
20センチ超えるアジちゃん登場!
でまた次の1投で、アジゴ追加!
IMG_20180416_221949.jpg 
んで爆釣モード!と思いきや、
その後も
ぽつ、
ぽつ、
しか釣れません。。。
少し型の良いアジが釣れたので、
泳がせせずに、サビキばっかりになってしまい、
微妙な釣果で12時半過ぎに終了。。。
IMG_20180417_002902.jpg 
アジゴサイズだと20匹ぐらいいないと、
我が家の食卓では足らないので、
足りない分は別の食材を購入。。。
(イカゲソとベビーホタテ)
IMG_20180417_185717.jpg 
最近ハマっている、
フライでいただきました!
(ミックスフライ定食)
IMG_20180417_194059.jpg 
もっと型の良いアジが釣りたい。。。
----------------------
今日の釣果
macoZy
アジゴ × 14匹
釣り場 N北漁港
大潮
----------------------
posted by macoZy at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り

2018年04月01日

3月の釣り2.5回?

3月2日(金)
1月に引き続き、
ルアーぶん投げに
近所の漁港に自転車こいで行ってきましたが、
1月に引き続き、
綺麗な朝日の写真撮って、
なんの盛り上がりもなく、
終了。。。
IMG_20180302_062659.jpg 
IMG_20180302_070447.jpg 
ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


この後、帰り道にある、
河口付近、橋の下でもルアー投げましたが、
なーんもおらん。で終了。
----------------------
今日の釣果
ボウズ・・・
釣り場
M漁港
大潮
----------------------
3月12日(月)
糸島方面で夜釣りでアジが釣れてそうだったので、
(釣れてたのはもう一つのK漁港)
早番終わって突撃。
昨年12月にそこそこ釣れたK漁港の漁協前で竿を出すも、
なーーーーんもおらん。
で場所移動。
N漁港湾内も反応なし。。。
IMG_20180312_221054.jpg 
IMG_20180312_221131.jpg 
餌巻き散らかして終了。
----------------------
今日の釣果
ボウズ・・・
釣り場
K漁港→N漁港
長潮
----------------------
3月27日(火)
横浜から兄。
大阪から妹。
子供たち連れて帰ってきたので、
まずは船越の牡蠣小屋へ。
その後子供たちに釣りをさせるために、
サビキ浮き仕掛けを4本作って、
船越東波止へ。
IMG_20180327_135105.jpg 
これまたアジはいません。
子供たちも頑張りましたが、
ボウズ。
手前でメバルが釣れていたので、
それを狙うと、小メバルが何とか2匹。。。
IMG_20180327_150106.jpg 
野北に行けばよかった。。。
3月はぱっとしない釣行ばかりでしたが、
4月は久々チヌ狙いでフカセをやる予定。
4月は釣りたーい!
----------------------
今日の釣果
小メバル × 2匹
釣り場
船越東波止
若潮
----------------------
posted by macoZy at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り