2014年04月16日

チヌはメイタの大きいヤツ

月8日(火)






魚釣り大好きな


いつもの叔父さんに誘われ、


唐津まで釣りに行ってきました。



ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ






この前日、


叔父さんが40cmぐらいのチヌを釣って、


家に持ってきてくれました。






その流れで、


休みの私を釣りに誘ってくれたのでした。






さてさて釣果はいかに・・・









早起きして、


約1時間半かけて唐津に向かいます。


前回もお世話になった、


ホクト釣具店で餌を購入、


瀬渡し船の手続きをします。






6時。


唐津の発電所近くの港から、


本日の釣り場、一文字波止(白灯台)に渡してもらい釣りスタート。







前日叔父さんがチヌを釣った場所に早速仕掛けを投入。









お!











めずらしく1投目から魚がHIT!








はい!


小メバルでした。。。(&リリース)








場所を移動して、


次は叔父さんの竿にアタリが!!










30cm弱のメイタが!!


さすが叔父さん!









続いてmacoZyの竿にもアタリが!


叔父さんのよりも小さなメイタが・・・


meitak01







その後はクロが釣れたり、


60cmぐらいのボラが湧いてたり(タナが違ってまったく釣れませんでしたが)、


イワシの群れが五分間ぐらい目の前をずーーーと通り過ぎたり、


地球を何度も釣ったり、


ウキが一気に無くなるぐらい持っていかれて、結局根掛かったり、


小メバル釣ったり、


途中で写真撮ったり、

meitak02





で、終了。


持ち帰ったのはこの三匹。

meitak03



サイズがいまいちだったので、


今日は全て煮つけでいただきました。

meitak04







いままであまりクロは食べなかったけど、


煮つけはメイタより癖もなくとってもおいしかったです!








一応前日の叔父さんが釣ったチヌとの比較。

chinuk01

meitak03





うーん。


メイタじゃなくチヌ釣りたい。。。


ま、ボウズじゃなくて良かったです。




------------------


今日の釣果



macoZy


メイタ × 1匹


クロ × 2匹


小メバル × 数匹


フグ × 数匹




叔父さん


メイタ × 1匹


その他 × 多数
posted by macoZy at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り