2008年12月14日

アンディー・・・

本日、今年最後の釣りに行ってきました。



今日の釣り場は、

今まで散々嫌っていた海釣り公園です。


11月のファミリー釣り大会で初めて海釣り公園を利用し、

ちょっぴり虜になってしまったのでした。←(でもまだ迷い中・・・)



ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ




釣りは、


魚がおなかをすかせた時間である、

早朝と夜が基本(というかねらい目)なのですが、


今回は諸事情あって、

あまり釣果が期待できない昼からの釣りになりました。




とは言うものの、釣りは、釣れる時は釣れるのです。


期待はずれの時間帯に入れ食い状態!何てこともよくあるある話ですし、

早起きの苦手なmacoZyにとっては、

お昼からの釣りはとても魅力的なので、

今年最後を締めくくる釣りとしては申し分なし!と

気合を入れて向かったのでした。



今日はいつもの友人Mとその息子、

さらに、

大学生時代のバイトの旧友Sも一緒でした。←(字だけは綺麗ないつもの友人Mも同じく大学時代のバイト仲間ですが)


12時30分ごろ駐車場に着き、さっそく荷物を持って釣場へと向かうのでした。。。。。。




今日は今年最後の釣りなので、

コンビニでお神酒(おみき)的なお酒を買いました。


海の神様に、

今年の釣りが安全に、事故無く出来た事に感謝しつつ、

また、今日の釣りがうまくいくことを祈りながら、

そのお酒を海にまいたのでした。




さてさて、今日の釣りプランはと申しますと、


まずアジを釣り

     ↓

それを餌にヒラメを釣る


という、前回とまったく同じ、

成長の無いプランなのですが、


高級魚の刺身を安く食べるには、これしかない!!!

と鼻息を荒くして、

まずは餌のアジを釣るために

釣り糸をたらしたのでした。







と、ここまで書いたものの、

この後たいした盛り上がりも無く、


今日釣れたのは、









フグ1匹・・・・・・・・・・・・・・・






なので、特に書くことも無しか・・・


と思いつつも、

今後の釣り記録としてこのブログを見るかもしれないので、

もうちょっとだけ書きますか。。。





友人Mが必殺技として、集魚用キラキラ金属?

を使ったその1投で、

なんとメバルをゲット!!しました。


その集魚用キラキラ金属で旧友Sにもアタリが!←(釣れませんでしたが)


もしかしたらこの集魚用キラキラ金属が救世主になるかも!


という、

淡い期待は

時間と共にあっさり消滅、


釣り終了時間を迎えたのでした・・・



友人(とその息子)は前回のファミリー釣り大会での輪投げで、


輪投げ自体では、で結果を残せなかったのですが、←(macoZyはアタリに投げ入れバッカンをゲットしました)

そのハズレ券で、

海釣り公園内の海洋釣り堀にてマダイ以外の魚を釣る権利を獲得しており、


確実に釣れるポイントで←(釣り堀だもん!)

最後にそれなりの大きさのアジを2匹釣り上げて、


フグ1匹のみでほぼボウズのmacoZyをよそに、

余裕で今年最後の釣りを終えたのでありました。


ちなみに、

旧友Sは、

「釣れだしたら俺もがんばる、でも釣れない時はのんびりする。

釣れるのも釣り、釣れないのも釣り。」

といったある意味悟りのスタンスだったので、

周りがまったく釣れなかった今日は

当然ボウズ。



と今年最後の釣りはこんな感じでした。



来年はもっとたくさん釣れることを願いながら、

遠く海を見つめるmacoZyでした。



今回の釣果


macoZy


フグ×1匹



友人M


メバル×1匹

アジ×2匹
posted by macoZy at 01:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り