2008年11月17日

ルアーに挑戦!

11月15日

なんと今日はルアー釣りに挑戦しました!


ブログランキング投票にご協力をお願いします。(^^ゞ
投票による不利益は一切ありません。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ



って、こんな書き方すると、

今日が初めてっぽく聞こえそうですが、

とりあえずのルアー釣りの道具は一応揃えていたので、

今日がホントに初めて!って言う訳では無いのです。


でも、やったことがあるとはいえ、

他の釣りをやっていて、

いまいち釣れない時の”ついで”程度にしかやったことが無く、

ルアー釣りオンリー!なのは今回が初なのでした。



海のルアー釣りと言えば、

そうです!


シーバス(スズキ)です!!


一応スズキは大きさによって呼び名が違いますが、

九州(福岡だけ?)では大きくなってもセイゴ呼ばわりで、

70cm超えても、

「いやー今日は結構大きいセイゴが釣れた!」

なんて会話が成立することも。←(当然macoZyはそんな会話したこと無し(泣))

※ちなみに、セイゴ(30cm以下)→フッコ(50cm以下)→スズキ(50cmオーバー)らしいです。



なぜ、今回スズキを狙うのか?


それは、前回の釣り大会で隣で大物を見せ付けられたこと、


さらに、以前のブログでも書きましたが、

叔父に連れられ40cmクラスのヤツは釣り上げて、

それを刺身で食べたら、

超うまうま!で、

その味が忘れられない!という経験から、


どうしても、おいしい刺身がたくさん食べてー!!

という、人間の三大「欲」のひとつである、

「食欲」

がmacoZyを突き動かしたからのでした!←(まさに食欲の秋ですな!!)



そんなこんなで朝4時半に起床しまして、

車で30分ほどの埠頭へ。


装備はルアー用の竿とリール、シーバス用にと以前購入していたルアー数個。

と、もしもの大物対応タモとクーラーボックス。


コンビニで朝ごはんを買い、

目的地に到着。


まだ夜明け前の6時頃から釣りスタート!!

さっそく海へ向かってルアーを投げ込みました。


・・・


う〜ん


ルアー釣りってなんだか忙しいですね。。。


ルアー投げてはたぐり寄せ、ルアー投げてはたぐり寄せ、ルアー投げてはたぐり寄せ・・・・・


あーーー。なんだか腕が疲れてきてしまいました。。。



そんなこんなで、いつの間にやら日の出の時間。

アタリは当然何も無し・・・


と思ったら、竿がググッと引き込まれた!!!



のは、またもやお隣さん。(怒)

どうやらmacoZyは隣に福(魚)を呼ぶようです(ToT)


でも、少し格闘した後、

その姿を見ることなくバラしてしまいました。←(あくまでお隣さん。バラして少し嬉しい・・・)


バレたヤツこっちに来ーい!!


なんとなく、お隣さん遠くにルアー投げてたので、

ちょっと重いヤツにルアーチェンジ!!

必死に何度もルアーを投げ入れました。




が・・・、



いつまでたってもアタリ無し・・・

時間だけがむなしく過ぎていくのでした・・・



大物に出会えることを夢見て釣ること2時間、

ついにその時がやってきたのでした!!!



竿先にちょっとした抵抗が!!

うんうん!何か食いついてる!!

こりゃあ間違いない!!!




しかし、軽い。。。軽すぎるぅぅぅぅ。。。

竿も全然曲がってないし、なんか暴れる感じもしない。


タモも使うことなく、スーっと釣りあがってきたのは、

間違いなくスズキ!!

大きさなんと81センチ!!!!

ってそんな訳あるはずもなく、

数字が逆の18センチ・・・


一応目的のスズキを釣り上げたわけですが、

大きさが目標にまったく届いていません。。。



その後、ルアーを追ってくる魚の姿を見ることが一度ありましたが、

これまた、小さい。。。




という訳で・・・

これ以上の釣果は見込めそうも無いので、

10時半、

今日の釣りは終了。



いやー。ルアーは疲れますね。

でも、一応スズキ(セイゴ)は釣れたので良しとしましょう。


18センチは本来リリースサイズですが、

ルアー初の獲物ということで、今回に限り、持ち帰ることに。

次回からは30センチ以下の場合はリリースします!


次こそ自分超え!50センチオーバー目指して頑張ります!



今回の釣果


macoZy


スズキ(セイゴ)18センチ×1
posted by macoZy at 11:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 釣り